Phantom 3D Hologram Display

国内導入率No.1の3Dホログラムサイネージ

3D映像を通じて、すべての人に新しく
新鮮な体験を提供するインフラになる

代表の挨拶

代表の挨拶

今後10年で世界は、メタバースが普及し、3次元の仮想空間は当たり前のものになるでしょう。広告の世界は、ここ10年で大きく変わり、静止画だったものが、多くが動画に置き換わりました。さらに、今後10年で、よりリアルに近く、ユーザーに訴求できる3Dに置き換わっていくでしょう。また、今開催されているイベントについても、スクリーンで映し出されているものが、3Dホログラムを使った空間作りが当たり前になるでしょうし、一般家庭にも、3Dホログラムがあることが日常になることが想像に難くありません。私は3D ホログラムに出会い、そのような未来を確信し、今回3D Phantom社を立ち上げました。

弊社が手掛ける3Dファントムは、メガネを使わずに目の前に3D映像を作り出すことができるサイネージであり、革新的な表現力で、思わず撮りたくなるような3D映像とメッセージをダイレクトにお客さまに届けることを可能とします。今後はこの最先端技術を軸に、これまで培った私のマーケティングに関する知見を活かすことで、3D Phantomがご家庭をはじめ日常生活で多くの方の目に触れる機会を増やしていきます。エンタメイベントにおいても、今後3D Phantomの導入を加速させていく方向で、来場者に今までにない体験価値を提供します。3DPhantomを通じて、日本中の人々ににこれまでにない新鮮な体験をお届けします

interior business

個人様向けインテリアサービス

3D Phantomを通じた新鮮な体験をご家庭のインテリアとしてお楽しみいただけます。
誕生日や記念日のお届けものとしても最適です。

インテリア事業詳細

signage-advertising business

サイネージ広告事業

誰しもが思わず足を止めてしまう、見入ってしまう3D広告「Phantom Zone」誕生!設置エリア、順次拡大中。

サイネージ広告事業詳細

event business

イベント演出事業

国内最多導入で培ったノウハウで、演出の企画からクリエイティブ制作、現場支援までお客さまのイベントに合わせたサポートが可能です。

イベント事業詳細

RECRUIT

オープンポジション

【必須スキル・経験】 マインド・ポテンシャル重視 ※0から創っていく気概や、成長志向等のマインドをお持ちの方であれば、現時点でのスキル・経験は不問とさせていただきます。
【歓迎するスキル・経験】 ・営業のご経験をお持ちの方 ・ベンチャー等の事業会社において、事業開発・事業企画等の経験をお持ちの方 ・起業を志す方々のコミュニティに何らかの繋がりを持つ方
【ポジションの魅力】●詳細は別途面談でお伝えできればと思いますが、事業開発の名の通り、0フェーズから事業構築を行っていただけるポジションで、ダイナミズムや裁量を感じながら就業いただけるポジションです。●多様なメンバーと切磋琢磨し、 人としてもビジネスパーソンとしても大きく成長できる環境です。取り組み姿勢や実績によってはすぐに、戦略立案から実行まで大きな責任を任されます。

事業開発

【必須スキル・経験】 マインド・ポテンシャル重視 ※0から創っていく気概や、成長志向等のマインドをお持ちの方であれば、現時点でのスキル・経験は不問とさせていただきます。
【歓迎するスキル・経験】 ・ベンチャー等の事業会社において、事業開発・事業企画等の経験をお持ちの方 ・起業を志す方々のコミュニティに何らかの繋がりを持つ方
【ポジションの魅力】●詳細は別途面談でお伝えできればと思いますが、事業開発の名の通り、0フェーズから事業構築を行っていただけるポジションで、ダイナミズムや裁量を感じながら就業いただけるポジションです。●多様なメンバーと切磋琢磨し、 人としてもビジネスパーソンとしても大きく成長できる環境です。取り組み姿勢や実績によってはすぐに、戦略立案から実行まで大きな責任を任されます。

デザイナー

■具体的な仕事内容
・競合調査、市場調査・プロジェクトマネージャー、エンジニア等のメンバーとの共創・プロトタイプを作成し、ユーザーテストまで率先して関わる・アプリ、Webサービスの構造・骨格設計・ユーザーインターフェース部分の品質管理を担う・社内用や顧客プレゼン用の資料の表やプレゼンテーションをデザイン・作成・サービスの改善施策の企画立案
■求めるスキル・経験
・ユーザー体験を考慮した設計業務・アプリ、Webサービスいずれかの構造・骨格設計・Figma・Photoshop・Illustrator・XD・Sketch などを使用したUIデザイン業務経験・Human Interface Guidelines・Material Designの理解・企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務経験・アイデアを具現化できるグラフィックスキル
■歓迎スキル・経験
・インターフェイス設計思想の言語化・エンジニアリングへの関心・理解・OOUIへの関心や実践経験・インタラクションデザインへの関心や実践経験・メンバー育成・マネージメント経験・企画、マーケティングの知識

ソフトウェアエンジニア(Backend)

技術環境

    モバイルアプリ
  • フレームワーク: Flutter
  • 開発言語: Dart
  • バックエンド連携: REST API
  • CI: GitHub Actions
    サーバー
  • インフラ: Google App Engine
  • 開発言語: Go
  • データベース: Cloud SQL(My SQL)
  • CI: GitHub Actions
    Webフロントエンド
  • フレームワーク: Next.js
  • 開発言語: TypeScript
  • バックエンド連携: REST API
  • CI: GitHub Actions
    ツール
  • ソースコード管理: GitHub
  • ドキュメント: Notion
  • チャット: Slack

必須スキル

  • バックエンドの開発経験
  • RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計
  • ネットワーク/データベースの基礎知識

歓迎スキル

  • Dockerなどのコンテナ技術を利用したシステムの開発経験
  • Google Cloud Platformの利用経験
  • テックリードとしての開発のリード経験
  • OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
  • セキュリティに関する基礎知識

ソフトウェアエンジニア(Mobile)

技術環境

    モバイルアプリ
  • フレームワーク: Flutter
  • 開発言語: Dart
  • バックエンド連携: REST API
  • CI: GitHub Actions
    サーバー
  • インフラ: Google App Engine
  • 開発言語: Go
  • データベース: Cloud SQL(My SQL)
  • CI: GitHub Actions
    Webフロントエンド
  • フレームワーク: Next.js
  • 開発言語: TypeScript
  • バックエンド連携: REST API
  • CI: GitHub Actions
    ツール
  • ソースコード管理: GitHub
  • ドキュメント: Notion
  • チャット: Slack

必須スキル

  • iOSアプリもしくはAndroidアプリの開発経験
  • サーバーもしくはモバイルアプリの開発・運用経験(言語不問)
  • ネットワーク/データベースの基礎知識

歓迎スキル

  • Flutterアプリの開発経験
  • Google Cloud Platformの利用経験
  • テックリードとしての開発のリード経験
  • OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
  • セキュリティに関する基礎知識

ソフトウェアエンジニア(Web)

技術環境

    モバイルアプリ
  • フレームワーク: Flutter
  • 開発言語: Dart
  • バックエンド連携: REST API
  • CI: GitHub Actions
    サーバー
  • インフラ: Google App Engine
  • 開発言語: Go
  • データベース: Cloud SQL(My SQL)
  • CI: GitHub Actions
    Webフロントエンド
  • フレームワーク: Next.js
  • 開発言語: TypeScript
  • バックエンド連携: REST API
  • CI: GitHub Actions
    ツール
  • ソースコード管理: GitHub
  • ドキュメント: Notion
  • チャット: Slack

必須スキル

  • Webフロントエンドの開発経験
  • サーバーもしくはモバイルアプリの開発・運用経験(言語不問)
  • ネットワーク/データベースの基礎知識

歓迎スキル

  • Next.js x TypeScriptでの開発経験
  • アクセシビリティ設計の経験
  • Google Cloud Platformの利用経験
  • テックリードとしての開発のリード経験
  • OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
  • セキュリティに関する基礎知識

テクニカルサポートエンジニア

■ 業務内容

  • 3Dホログラムディスプレイの設置・保守・メンテナンスのテクニカルサポート
     〇企画提案チーム(と協力業者)との連携による設置前・設置時、設置後の技術面でのサービスサポート
     〇製品の検品・検証・開発
    ■ 人材要件
  • 家電製品やPC等のテクニカルサポートセンター等の勤務実績が有る方
  • PC、電子部品を含むハードウェア修理センター等の勤務経験がある方
  • 電子部品・電子機器に造詣がある方

■ 必須経験/スキル
下記いずれかのご経験がある方
○ ハードウェア(電子部品・IoT製品)の取扱い・開発経験
○ 電子部品・アプリケーションなどのカスタマーサポート経験や販売経験
○ 家電製品(ネットワーク対応品)等のカスタマーサポート経験や販売経験
○ 施工管理経験(機器据付の工程管理、現場管理、協力業者管理)
○ 機器の調整、動作確認
■ 歓迎スキル/スタンス
● ハードウェアx ソフトウェアの組込みエンジニアリングの経験 ・スキル
● サイネージと照明・音響機器のシステム構成の経験 ・スキル
● 第二種電気工事士資格、電気工事の経験 ・スキル
● 機器を納めるための図面作成、図面の読み解きのスキル
● お客様の想いをカタチにすることへの積極的な姿勢
● 新しい技術を自ら吸収していく意欲

3DCGクリエイター

1)必須スキル

  • オーダーメイドの絵コンテ制作
  • 3DCG のモデリング、リギング、アニメーション、コンポジットの一連の制作
  • fbx等3DCGデータの加工、編集
  • 著作権に関する基本知識
  • 3D-CAD制作
  • Adobe Illustrator、Adobe Photoshop 、Adobe After Effects 、Adobe Premiere Pro Blender

2)歓迎スキル

  • 機械系(インダストリアルプロダクツ)の3DCG制作から、アニメキャラクター系まで幅広い映像制作経験
  • オリジナルの映像制作経験
  • https://ja.wikipedia.org/wiki/Maya、Cinema 4D、3ds Max等のソフトウェアの実務経験
  • グラフィックデザイン
  • 3Dプリンター用データ作成
  • BGM制作
Phantom 3D Hologram Display
  • 会社名 株式会社3DPhantom
  • 代表 溝口勇児
  • 所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目4-22 SNビル10階
  • 従業員数 10人
  • お問合せ info@3d-phantom.com